薬剤師

01 秘密のポケット

薬のスペシャリスト、薬剤師やくざいしの仕事の道具と言えば

  • 錠剤じょうざい※1ハサミ

    2枚の刃の間にすきまがあるハサミ。錠剤を切る際に使います。

  • 薬匙やくさじ

    粉薬を容器から取り出し、測りとる際に使用するスプーン。スパーテルとも言います。

  • メートルグラス

    子ども用のシロップ剤ざいなど、液体を測りとるための目盛りのついた容器です。

  • 1 錠剤:丸い形や平たい形にまるめた薬。

02 どんな仕事をするの?

医師が出した処方せんの指示通りに問題がないことを確認して、薬を調剤ちょうざいすることが薬剤師やくざいしの仕事です。確認すべきことがあるときは、調剤してはいけません。処方せん通りに患者かんじゃに出すだけでなく、飲み方や効果、副作用などについて説明します。ほかの薬との飲み合わせなど安全性もチェックして伝えます。患者の質問に答える服薬指導も大事な仕事です。

のみ薬を取りそろえることだけでなく、抗がん剤こうがんざいなど難しい注射を混合することも調剤の1つです。

03 どんなところ(場所や場面)で働くの?

働く場所

  • 病院

    入院患者にゅういんかんじゃや外来患者に出す薬を、医師の処方せんに基づいて調剤ちょうざいし、服薬指導を行います。ほかにも副作用のチェックをしたり、在庫を確認し足りない薬の発注もしたりします。医師や看護師等とチームで仕事をすることもたくさんあります。

  • 診療所(クリニック)

    入院設備が少ない、もしくは入院設備がない診療所しんりょうじょ(クリニック)の薬剤師やくざいしの仕事も、基本的には病院と同じです。医師の処方せんに基づき調剤ちょうざいし、外来患者がいらいかんじゃに渡し、服薬指導を行います。

  • 調剤薬局ちょうざいやっきょく

    患者かんじゃから処方せんを受け取り、病状などを簡単に聞き取って問題がなければ医師の指示通り薬を調剤ちょうざいして出します。薬の在庫を確認し、足りないものを発注する仕事もします。家に残っている薬を聞きとり、きちんと服用しているか確認します。残りがあるとき、次の受診日じゅしんびまで薬が足りない場合は日数の調節もします。

  • ドラッグストア

    薬には、薬剤師やくざいしでなければ販売できない「第1類医薬品」と、薬剤師でなくても販売はんばい)できる「第2類医薬品」「第3類医薬品」があります。

    アレルギーの薬や胃薬、禁煙補助剤きんえんほじょざいなどは「第1類医薬品」にあたり、薬剤師がいないと販売できません。ドラッグストアで「第1類医薬品」を販売するためには、常駐の薬剤師が必要なことから、多くの薬剤師がドラッグストアで活躍かつやくしています。

    調剤ちょうざい以外にも商品出しやレジ対応などの仕事もあります。

  • 製薬会社

    新しい薬の研究や開発をしたり、医師や薬剤師やくざいしに自社製品の情報を提供したりする薬剤情報提供者(MR)という仕事があります。海外の製薬会社で働く機会もあります。

    医師や薬剤師の質問に答える仕事もしています。

  • 医薬卸売販売会社

    医薬品卸売会社には、管理薬剤師かんりやくざいし※1を置くことが義務付けられています。管理薬剤師がいなければ、医薬品卸売の運営はできません。薬剤師は、管理薬剤師として薬事法、医療法いりょうほう、健康保険法などに精通し、法律に従って納入されているか管理します。医薬品や他の製品がそれぞれ適温で保管されているか、品質は保たれているかなどのチェックもします。日々、新しく改まる医薬情報を収集し伝える社員研修や教育、医師や薬剤師からの問い合わせにも対応します。また、麻薬まやく等の管理のきびしい薬剤やくざいもあつかっています。

    • 管理薬剤師:各薬局や店に配置される責任者のこと。
  • 研究職

    薬剤師やくざいしとして研究職に就く場合、医薬品関係会社や大学、化粧品けしょうひんや食品メーカーなどがあります。ただし、採用が少ないというのが現実です。

  • 大学院

    大学を卒業後、博士号を取るため大学院に進む人もいます。薬科大学の先生になる人もいます。

  • 国家公務員

    国の研究機関や薬の認可を行う厚生労働省などで仕事をします。麻薬取締官まやくとりしまりかんも厚生労働省の所属です。刑務所けいむしょで働く薬剤師やくざいしも法務技官と呼ばれ、国家公務員あつかいとなります。仕事内容は、主に調剤ちょうざいや、監査業務かんさぎょうむです。

  • 地方公務員

    市役所や区役所、県庁、国立病院などで仕事をします。保健所で、監視かんしや検査、許可などの仕事に関わる人もいます。

働く場面

  • 地域

    在宅患者かんじゃ訪問薬剤やくざい管理指導を行います。通院が困難な患者の自宅に薬剤師が訪問し、薬剤の服薬状況じょうきょうや保管状況、残薬の有無などを確認し、服薬指導や服薬支援しえんを行う取り組みです。

  • 学校

    学校薬剤師やくざいしとして小学校や中学校に出向き、水道水やプールの水質、照明、騒音そうおんレベルなどの調査をします。ほかにも学校で扱っている医薬品の管理、健康相談や医薬品の使い方を広める講義なども行います。

  • スポーツ

    スポーツ大会やイベントの医療いりょうスタッフとして活動することもあります。医薬品の整備、医療材料の準備、医薬品情報の提供、薬の相談、医療支援しえんなどを行います。

    日本アンチ・ドーピング規程の知識を持った薬剤師やくざいし「スポーツファーマシスト」として、アンチ・ドーピング情報を伝える啓蒙活動に取り組む薬剤師もいます。

  • 災害現場

    災害現場では、地域や医療いりょう機関と連携れんけい)し、チームの一員として被災者ひさいしゃの命と健康を守ることが求められます。加えて薬剤師やくざいしは、医薬品集積所における医薬品や支援物資しえんぶっしの仕分け、使用薬の聞き取り、仮設薬局の開設・運営、避難ひなん場所を清潔で過ごしやすい環境かんきょうに整える役割などを担います。

仕事の様子を動画で見てみよう

04 どうしたらなれるの?進学フロー

大学の薬学部で6年間の薬剤師養成課程を修了し、国家試験に合格する必要があります。

進学フロー

インタビュー動画 実際に見てみよう

05 職業を知りたい時におすすめの漫画、書籍、ドラマなど
漫画またはドラマ薬屋のひとりごと日向夏・しのとうこ他スクウェア・エニックス、小学館他
漫画またはドラマアンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり荒井ママレ / 医療原案:富野浩充コアミックス
漫画処方箋上のアリア三浦えりか小学館

360°ビュー

06 福島ではどれくらいの人が働いているの?

3673人